アメックスプラチナカードの年会費値上げと新しく追加されたキャッシュバック特典を解説【2023年9月13日より】

2023年9月13日より、アメックスプラチナカードの年会費が既存年会費から22,000円値上げされ165,000円(税込)になります。

また、これと同時にキャッシュバック系の新しい特典が追加されているので、この記事ではこれらについて解説しています

年会費の値上げ22,000円は、キャッシュバックの新しい特典を利用すれば、実質ペイできますが、特典ニーズが合致している必要があるので、特典内容を確認しておきましょう!

旅行、ホテル、レストランの利用が多い人にとっては、年会費が値上げされても魅力的な特典多数のクレジットカードであることは間違いありません。

 

ハレクラニ沖縄

2023年9月13日より年会費165,000円にアップ|改悪

2023年9月13日以降の新規申し込みから年会費が165,000円(税込)に値上げされます。

これまでの年会費は、143,000円(税込)だったので、22,000円(20,000円+税)アップされることになります。

既存会員の年会費は、2023年11月1以降の請求分より165,000円になります。

 

 

これまでも、何度か年会費の値上げがありましたので、昨今の物価上昇などの状況を考えれば仕方ないのかもしれません・・・

ただ、旅行やレストランで贅沢したい会員が多いアメックスプラチナカード。

新しい特典が追加されているので、その特典をうまく活用すれば値上げ以上のメリットがある会員も多いと思います。

 

以下、新しく追加された特典を解説します。

追加特典①|トラベルクレジット

 

毎年、アメックスプラチナカードを更新の都度、トラベルクレジット20,000円分がもらえます。

このトラベルクレジットは、アメックスのトラベルオンラインからの予約で1回の予約で40,000円(税込)以上の支払い、かつ事前決済した場合に利用可能です。

※ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)も対象

>>>アメックスオフィシャルサイトで特典を確認する

 

 

上のキャプチャーの上段がアメックストラベルオンライン(F・H・R)を利用した予約で、20,000円キャッシュバックを適用して予約しました。

リッツカールトン大阪のクラブフロアの客室を68,171円で利用でています。

上のキャプチャー下段は、マリオットオフィシャルサイトから同条件(宿泊日・客室が同じ)で料金を調べた結果です。

20,000円キャッシュバック前の料金も、アメックストラベルオンライン(F・H・R)が安い上に、さらにキャッシュバックがあるので、マリオットオフィシャルサイトより23,919円も安く予約できたことになります。

 

さらに、ただ単に料金が安いだけではなく、アメックストラベルオンライン(F・H・R)の予約は、トラベルクレジット100米ドル分、朝食無料、レイトチェックアウト16:00確約などの特典も付いています。

 

このように上手く利用すれば、とてもお得にラグジュアリーホテルに宿泊できたりするので、

 

 

追加特典②|グローバル・ダイニング・キャッシュバック

 

 

  • キャッシュバックは年間最大合計40,000円(A/B期間それぞれ最大合計20,000円)
    A期間:1月1日~6月30日、B期間:7月1日~12月31日
  • 国内外20ヶ国2,000以上のレストランが対象
  • 日本国内のレストランは
  • ポケットコンシェルジェを通してご予約、事前決済した場合のみ対象
  • 海外レストランは検索/予約サイトに掲載されているレストランへの直接支払いのみ対象。ホテル内のレストランの場合もレストランへ直接決済した場合にのみ対象。お部屋付けにした場合は対象外。
  • 対象店舗は随時変更があります。

ポケットコンシェルジュ

 

対象レストランにはリッツカールトン東京の「ひのきざか」「アジュール45」、マンダリンオリエンタル東京の「シグネチャー」「ケシキ」「鮨心by宮川」など、5つ星ホテルのレストランをはじめ、評価が高く人気のレストランが多数あります。

 

鉄板焼(ひのきざか)

 

鮨・鉄板焼・会席・天婦羅のランチを紹介

 

>>>アメックスのオフィシャルサイトで特典を確認する

※この特典は事前登録が必要です。一度登録すると以後自動更新されます。

追加特典③|ラグジュアリー・ショッピング

既存特典のラグジュアリー・ショッピングにキャッシュバック追加されます。

事前登録のうえ、対象ブランドの店舗で1回の決済につき20%キャッシュバック。

年間最大合計30,000円までキャッシュバックされるまで何度でも利用可能です。

 

2023年9月時点のプログラムパートナーブランドは、GUCCIなど上記11ブランドですが、今後も様々なブランドが参加予定です。

ラグジュアリーブランド正規店で20%の割引があるのは嬉しいですね!

 

>>>アメックスのオフィシャルで特典を確認する

※この特典は事前登録が必要です。一度登録すると以後自動更新されます。

追加特典④|デジタル・エンターテイメント・キャッシュバック

対象サービスで毎回20%、年間最大合計12,000円キャッシュバック。(毎月の上限は1,000円まで)
ご家庭での時間や移動時間に、お得にデジタルコンテンツをお楽しむことができます。

 

 

対象サービス 会費(割引前) サービスの概要
DAZN 月額3,000円~ Jリーグ・プロ野球・ゴルフなど世界のさまざまなスポーツをリアルタイムで
Hulu 月額1,026円 人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題
Netflix 月額790円~ 映画・ドラマ・アニメ、日本の人気作品が続々登場

 

>>>アメックスのオフィシャルサイトで特典内容を確認する

2023年9月13日からの新規入会キャンペーン

年会費の値上げの発表と同時に新規入会キャンペーンが過去最大級の【最大170,000ポイント】獲得できる内容に変更になっています。

  1. アメックスのオフィシャルサイトからWEB経由で入会する方法
  2. 既存のアメックス会員からの紹介でWEB経由で入会する方法
  3. アメックスの営業経由でで入会する方法
①オフィシャルサイト
からの通常入会
②WEB経由の
紹介で入会
③営業経由の
紹介で入会
ポイント獲得条件 4ヵ月以内に200万円 4ヵ月以内に200万円 3ヵ月以内に100万円
最大獲得ポイント数 最大160,000ポイント 最大170,000ポイント 最大130,000ポイント
ポイント還元率 8% 8.5% 13%

獲得ポイント数だけを見ると②WEB経由の紹介が魅力的ですが、③営業経由の紹介は獲得条件が100万円と難易度が低くなっておりポイント還元率も高くなっています。

WEB経由の入会と営業経由の入会は、それぞれメリット・デメリットがありますので、以下の記事で詳しく解説しています。

 

アメックスプラチナカード

アメックスプラチナの魅力的な特典

アメックスプラチナの豊富な特典の内、特に魅力的な特典は以下となります。

詳細は以下の記事をご覧ください。

LINE公式/【いさハピ】無料メール講座のご案内|マイルやホテルポイントを貯める方法やお得情報を配信中

LINE公式では各種相談・サポートのほか、以下のような情報発信をしていますので登録をお待ちしています

✅ホテル宿泊時にリアルタイムの最新ホテル情報
✅ブログの最新記事アップ情報
✅マリオットアメックスに関する情報
✅アメックスプラチナカードに関する情報
✅マリオット・ヒルトンの最新情報
✅無料旅行(ホテル代・飛行機代0円)
✅マイルの貯め方
✅ポイ活情報

↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加
↑↑LINE公式の登録はこちら↑↑

 

 

飛行機に乗らずしてマイルを貯めたり、ホテルに泊まらずしてホテルポイントを貯めることができることを知っていますか?

【いさハピ】無料メール講座》では、マイルやホテルポイントの貯め方やお得な使い方をメール配信で解説してます。

ご登録頂くとマイル・ホテルポイントの貯め方(初級・中級)を9回のステップメールで解説します。

ステップメール以外にも、最新情報を随時配信しますので、参考にしていただければ幸いです。

 

飛行機に乗らずしてマイルを貯める「陸マイラー」活動をはじめた初年度に100万マイル超を貯めた私の経験を交えて、わかりやすく解説していきます。

↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑登録はこちら↑↑

ステップメール配信記事一覧

第1回 マイルを貯めて人生が変わった
第2回 陸マイラー活動をはじめたきっかけ
第3回 初級(難易度低):マイルが貯まるクレジットカードを活用する方法
第4回 なぜマイルを貯めるのか? マイルの価値は?
第5回 中級(難易度中):ポイントサイトを活用してマイルを貯める方法
第6回 登録しておくべきポイントサイト
第7回 ポイントサイトでポイント(マイル)を効率よく貯める方法
第8回 クレジットカードの新規入会キャンペーンで大量ポイント(マイル)を貯める方法
第9回 陸マイラーが持つべきクレジットカード

↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑登録はこちら↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑ISAのプロフィールはこちら↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加
↑↑LINE公式の登録はこちら↑↑

お問い合わせは下記のメールまでお願いします。
isa@happy-mi-life.net

Twitterのフォローをお願いします。

おすすめの記事