旅行記/おすすめスポット 【最新2023年版】マリーナベイサンズの展望台(最上階57階)に実質無料で行く方法〜CE LA VI(セラヴィ)SKY BAR~ 最新更新日:2023年5月24日 この記事では、マリーナベイサンズの最上階に実質無料で入場する方法を紹介します。 マリーナベイサンズの展望台デッキ(スカイパーク)は56階にありますが、この記事でお伝えする内容は、展望デッキ(スカイパーク)よりさらに上の最上階(57階)に以下のような条件で実質無料で登る方法となります。 ... 2023年5月24日
旅行記/おすすめスポット リッツカールトン日光(奥日光)周辺レストランと観光スポット リッツカールトン日光(奥日光)の周辺レストランと観光スポットの紹介します。 周辺レストランは、「欧州浪漫館 シェ・ホシノ」「鮨 くろさき」「ZEN RESORT NIKKO」。 周辺観光スポットは、「華厳の滝」「中禅寺湖」「竜頭の滝」「イタリア大使館」「英国大使館」「中禅寺」。 その他、リッツカールトン日光のレンタサイ... 2022年2月22日
旅行記/おすすめスポット 「レークハウス」リッツカールトン日光の洋食レストラン|ランチ・ディナーコース・アラカルトメニューを紹介 リッツカールトン日光の洋食レストラン「レークハウス」のランチコース、ディナーコース、アラカルトメニューの日光HIMISTU豚のカツサンドイッチを紹介しています。 その他、アート作品いっぱいのレークハウス内の写真もたくさん掲載しています。 リッツカールトン日光のレークハウスは、地元の食材を使った料理とアート作品の両方を楽... 2022年2月15日
ホテル宿泊記 陸マイラー旅費0円贅沢旅行記~大阪/ユニバーサルスタジオ編~【2019年6月】 陸マイラー活動やブログ活動、SFC修行の成果をフルに活かしてユニバーサルスタジオ旅費0円の贅沢旅行(2泊3日)をして来ました。この記事を通して、私の人生を変えた「陸マイラー活動」、「ブログ活動」、「SFC修行」の素晴らしさをお伝え出来ればと思います。 旅費0円贅沢旅行の内容とステータス 今回の旅費0円贅沢旅行で無料にな... 2019年6月6日
旅行記/おすすめスポット リッツカールトン京都/天麩羅 水暉ランチレポート~ミシュランガイド1つ星の天麩羅は芸術品~ 2019年のゴールデンウィークにリッツカールトン京都のスイートルームに宿泊して来ました。その際、リッツカールトン京都のレストラン「水暉(みずき)」を利用しました。リッツカールトン京都の「水暉」は、会席・鮨・天麩羅・鉄板焼の4つの料理で構成された日本料理レストランで、その中でも『天麩羅』は「2年連続(2018年/2019... 2019年5月21日
旅行記/おすすめスポット サンフランシスコ1人旅行記~英語が話せなくてもスマホがあれば海外旅行は怖くない!~ 2018年11月24日~11月28日まで3泊5日でサンフランシスコに一人旅をしてきました。この一人旅の1番の目的は、ANAのファーストクラスに搭乗すること!!陸マイラー活動をはじめて約2年。マイルを使って念願のファーストクラスに搭乗することができました。 はじめてのファーストクラス搭乗記は下記の記事で詳しく紹介していま... 2018年12月31日
アメックスプラチナカード はじめてのANAビジネスクラス搭乗記(成田~ロサンゼルス)とラウンジリポート【2018年】 陸マイラー活動を開始して以来、はじめてANAビジネスクラスに搭乗しました。ラウンジや機内食などビジネスクラスの体験を詳しく紹介しています。... 2018年6月15日
旅行記/おすすめスポット ラスベガス アウトレット(ノース)に最も効率よく行く方法~ローカルバス『WAX』に乗ろう~ 2020年5月更新 この記事ではラスベガスのアウトレット(ノース)に「WAX」を利用して効率よく行く方法をお伝えします。 ラスベガスのプレミアム・アウトレット・ノースに行って来ました。 そこで迷ったのが交通手段。距離的にはそれほど遠くないのですが、限られた時間でもっと効率よく行ける交通手段を探しました。 そこで『WAX... 2017年6月25日