
更新日:2023年9月21日
ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・カードおよびヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの新規入会は、アメックスの紹介キャンペーンからの申し込みがお得です。
アメックスの紹介キャンペーンは既存アメックス会員から紹介で新規入会するキャンペーンで、当サイトからご紹介することが可能です。
アメックスの紹介キャンペーンでヒルトンアメックスカードを申し込むと、通常入会と比較して、2,000/5,000ポイント多くボーナスポイントを獲得することが可能です。
この記事では、お得なヒルトンアメックスカードの紹介キャンペーンと2枚のヒルトンアメックスカードの特典やメリットを詳しく解説しています。
さらに、この2枚のカードは、発行するだけでヒルトン・ポートフォリオ内のホテルに宿泊すると朝食が無料になる特典も付いています。
朝食無料特典についても詳しく解説していますので、最後までお付き合いください
目次
ヒルトンアメックス紹介キャンペーンで獲得できるボーナスポイント比較
当サイト経由の新規入会で獲得できるボーナスポイントと通常入会の比較
ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・カード
年会費:16,500円(税込) |
当サイトからの入会 | 通常入会 |
入会3カ月以内に30万円以上の利用で | 12,000ポイント | 10,000ポイント |
75万円利用時の通常ポイント(100円=2pt) | 6,000ポイント | 6,000ポイント |
合計 | 18,000ポイント | 16,000ポイント |
ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
年会費:66,000円(税込) |
当サイトからの入会 | 通常入会 |
入会3カ月以内に30万円以上の利用で | 35,000ポイント | 30,000ポイント |
30万円利用時の通常ポイント(100円=3pt) | 9,000ポイント | 9,000ポイント |
合計 | 44,000ポイント | 39,000ポイント |
ヒルトンアメックスの紹介キャンペーンを申し込む
上図が紹介キャンペーン申し込みの流れとなります。
紹介キャンペーンの申し込みは以下の「紹介キャンペーンを申し込む」ボタンから手続きが可能です。
【安心のアメックスカード紹介実績500件超】
氏名とメールアドレスを入力していただければ、登録していただいたメールアドレスあてに紹介キャンペーン専用のURLを送信いたします。
ヒルトンアメックスの入会/申し込みはヒルトン・オナーズの会員番号が必須
ヒルトンアメックスの入会/申込み時に、ヒルトンオナーズの会員番号の入力が必要になるため、ヒルトンオナーズの会員番号をお持ちでない人はまずは会員番号を取得しておきましょう!
全角ひらがな・全角カタカナまたは半角英数で入力してください。
海外のヒルトンホテルでも宿泊する可能性がある場合は、半角英数がオススメです。
※海外では、全角ひらがな、全角カタカナの情報は現地のシステムで文字化けする可能性があります
当ブログ(Happy Mi Life)からのアメックスカード新規入会は、カード発行前・発行後も安心サポートつき
当ブログ(Happy Mi Life)からアメックスカードの新規入会をしていただいた人に対して、カード発行前・カード発行後も電話対応・LINEチャット・メール・ZOOM等を利用した「安心サポート」対応を行っています。
例えば以下のような疑問や相談に対応します。
- お得に新規入会するためのアドバイス
- アメックスカードの特典やメリット・デメリットを知りたい
- アメックスカードの便利な使い方・ポイントの上手な貯め方を知りたい
- カードを発行したいが審査に通るかが不安
- どのアメックスカードが自分に合っているのか?
2017年からアメックスカードを保有実績があるISAがわかりやすく安心サポートします。また、必要に応じてアメックススペシャリストであるアメックスの営業担当と連携して対応することも可能です。
問い合わせ・ご相談の依頼は、下記の公式LINEに登録の上、メッセージください。

↑↑LINE友達追加はこちら↑↑
LINEでは各種相談・サポートのほか、以下のような情報発信をしていますので登録をお待ちしています
さらに獲得ポイントを増やす!日々のカードの利用方法で効率的にポイントを貯める方法
ヒルトンアメックスの紹介キャンペーンで獲得できるポイントは入会ボーナスポイントと通常ポイントに分類できます。
さらに獲得ポイントを増やす方法を解説する前に、まずはこの仕組みを理解しましょう!
入会ボーナスポイント
入会ボーナスポイントは利用金額に応じて獲得できるポイントで、ヒルトンアメックスプレミアム/ヒルトンアメックスそれぞれ上図のようになっています。
ヒルトンアメックスプレミアムの入会ボーナスは、3カ月以内に30万円利用で最大35,000ポイント、ヒルトンアメックスの入会ボーナスは、3カ月以内に30万円利用で最大12,000ポイント獲得できます。
通常ポイント
日常生活のクレジットカード利用で貯まる通常ポイントは以下のようになっています。
ヒルトンアメックスプレミアムは、100円=3ポイント貯まり、ヒルトンアメックスは、100円=2ポイント貯まります。
紹介キャンペーンでヒルトンアメックスプレミアムを30万円利用すると9,000ポイント、ヒルトンアメックスで30万円利用すると6,000ポイント貯まりますね。
参考~利用金額ごとの獲得ポイントシュミレーション
ご覧のように高還元率でポイントがガンガン貯まります。
ヒルトン・ポートフォリオ内のホテルやリゾートで利用するとポイント還元率が大幅にアップする
ヒルトン・ポートフォリオ内のホテルやリゾートで利用すると、ヒルトンアメックスプレミアムは、100円=7ポイント貯まり、ヒルトンアメックスは、100円=3ポイント貯まるようになります
ちなみにヒルトン・ポートフォリオとは以下のホテルブランドを指します
3か月以内に175万円/75万円をヒルトン・ポートフォリオで利用すればするほど獲得できるポイントが増えます。
ヒルトン・ポートフォリオ内のホテルやリゾートでヒルトンアメックスを利用した例
ヒルトン・ポートフォリオ内のホテルで利用すると、ゴールドエリート・ステータスボーナスポイントも加算されるため大量ポイントを獲得することができます。
下図をご覧ください。
上図は、ヒルトンアメックスプレミアムで3か月以内30万円のうち20万円をヒルトン・ポートフォリオ内のホテルやリゾートで利用した場合のシュミレーションです。
ご覧のように20万円だけヒルトン・ポートフォリオ内のホテルやリゾートで利用するだけで47,000ポイント多く獲得することができます。

短期間にクレジットカードの利用実績を積み上げるためのアドバイス
まずは、日常生活の決済は可能な限りヒルトンアメックス/プレミアムカードで決済するようにしましょう。
ヒルトンアメックス/プレミアムカードは、QUICPAYに対応しているため、スマホを持っている人は必ず登録して、スーパーやコンビニ等での決済をQUICPAYで決済するようにしておきましょう。
それでも、短期間に大金のクレジット決済するのはなかなか大変・・・・・
- 短期間に大金のクレジット決済を利用するための目的がない
- 買いたいものが今すぐに思いつかない
どうしても、すぐにクレジット決済する予定がない人へのアドバイスとして、amazonギフト券の購入と電子マネーへのチャージの活用をご案内します。
amazonギフト券の購入
amazonギフト券の有効期限は10年間なので、使いきれない金額分はamazonギフト券を購入しておけば10年の間に必要な時にほしいものをゆっくり消費することができます。
amazonギフト券をヒルトンアメックスプレミアム/ヒルトンアメックスで購入すれば、通常ポイント(100円=3ポイント/100円=2ポイント)が付与されるため、厳しい条件を達成させる手段として活用することが可能です。
ヒルトンアメックスの審査基準と年収条件
ヒルトンアメックスに入会/申し込みするために必要な年収は300万円程度です。そして、過去にクレジットの支払い遅延やその他のトラブルなど、ネガティブな情報がないことが条件となります。
また、パート・アルバイトの方でも、年収条件や過去にネガティブ情報がなければ審査に通過する可能性は十分にありますので、パートやアルバイトの方も新規入会にチャレンジしてみましょう!
仮にあなたの年収額が300万円を下回っている場合は、年収額に世帯年収を記載しても問題ありません。例えば、主婦の人でパート・アルバイトの場合、年収が300万以下があると思います。この場合、ご主人の年収額との合算金額を記載しても問題ありません。
※この情報はアメックス営業担当に確認済の情報です。
年収の審査は自己申告のみ
ヒルトンアメックスの入会/申し込み時に、年収を記載する欄がありますがアメックスでは、基本、年収は自己申告のみとなっているため、確認書類等の提出は必要ありません。よって、申し込み画面(用紙)に記載した金額(自己申告)が、あなたの年収となります。
自己申告する年収額の記入方法
年収を記載する際は、給与所得控除等を差し引く前の金額を記載してください。手取り額ではありませんのでご注意下さい。
源泉徴収票でいう【支払金額】がそれに該当します。下記の例ですと①の【500万円】があなたの年収となります。

源泉徴収票のサンプル|年収額は支払い金額を記載する
虚偽の記載は禁止
あまりにも実態と乖離した年収額を記載することは禁止です。虚偽の記載は違反行為ですのでご注意下さい。
ヒルトンアメックスカードの特典・メリット
ヒルトンアメックスカードおよびヒルトンアメックスプレミアムカードの特典を紹介します。
それぞれのカードの主な特典内容は以下のとおりです。
特典 | ヒルトンアメックスカード | ヒルトンアメックスプレミアムカード |
ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス | 無条件で付与 | |
ウィークエンド無料宿泊特典 | 年間150万円利用で1泊分無料 | 無条件で1泊分無料 年間300万円利用でさらに1泊分無料 |
日常の買い物 | 100円=2ポイント | 100円=3ポイント |
ヒルトン系ホテル・リゾートでの利用 | 100円=3ポイント | 100円=7ポイント |
家族カード | 1枚無料 | 3枚無料 |
ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス | なし | 年間200万円以上利用でステータス獲得 |
ヒルトン・プレミアムクラブの年会費 | 通常25,000円のところ10,000円 | 初年度年会費無料、2年目以降10,000円 |
ヒルトンオナーズのゴールドステータスを無条件で獲得=朝食が無料
ヒルトンアメックスカード/ヒルトンアメックスプレミアムカード共に、無条件でヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスを獲得することができます。
そして、ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスは、特典として朝食無料サービスがあるのが大きなメリットです。
コンラッド東京の朝食会場『セリーズ』
上の写真は、コンラッド東京の朝食の一部メニュー『ロブスタースモーフロー』『ロブスターオムレツ』です。
ヒルトンアメックスカードを持つだけでこんな朝食を無料でいただくことができます。特にコンラッド東京・大阪の朝食は超オススメです。
朝食は、1人1食平均4,000円~5,000円するので、ヒルトン・アメックスカード(年会費:16,500円)であれば2名で2泊すればほぼ年会費のもとが取れます。
ヒルトンオナーズステータス特典
ヒルトン・オナーズの各ステータスの特典は以下のようになっています。
ご覧のようにゴールド以上で朝食無料サービスがあります。
ゴールドとダイヤモンドの大きな差は、ダイヤモンドはエグゼクティブラウンジのアクセスと客室アップグレードにスイートルームが含まれる点です。
紹介キャンペーンの申し込みは以下の「紹介キャンペーンを申し込む」ボタンから手続きが可能です。
【安心のアメックスカード紹介実績500件超】
氏名とメールアドレスを入力していただければ、登録していただいたメールアドレスあてに営業担当より紹介キャンペーンのURLを送信いたします。
国内のヒルトン系ホテルの朝食料金
国内のヒルトン系ホテルの朝食料金を一覧にしました。(2022年6月)
※料金は変更になる可能性があるため、正確な料金はホテルにお問合せください
ホテル名 | 朝食料金(1名) | 1泊(2名)料金 | 2泊(2名)料金 | 3泊(2名)料金 |
ROKU KYOTO | 5,692 | 11,384 | 22,768 | 34,152 |
コンラッド東京 | 5,000 | 10,000 | 20,000 | 30,000 |
コンラッド大阪 | 5,000 | 10,000 | 20,000 | 30,000 |
ヒルトン東京 | 4,200 | 8,400 | 16,800 | 25,200 |
ヒルトン東京お台場 | 4,000 | 8,000 | 16,000 | 24,000 |
ヒルトン東京ベイ | 3,750 | 7,500 | 15,000 | 22,500 |
ヒルトン成田 | 3,600 | 7,200 | 14,400 | 21,600 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ | 3,250 | 6,500 | 13,000 | 19,500 |
ヒルトン名古屋 | 4,500 | 9,000 | 18,000 | 27,000 |
ヒルトン大阪 | 3,800 | 7,600 | 15,200 | 22,800 |
ヒルトン福岡シーホーク | 3,600 | 7,200 | 14,400 | 21,600 |
ヒルトン長崎 | 3,200 | 6,400 | 12,800 | 19,200 |
ヒルトン沖縄北谷リゾート | 3,600 | 7,200 | 14,400 | 21,600 |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート | 3,600 | 7,200 | 14,000 | 21,600 |
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート | 3,600 | 7,200 | 14,000 | 21,600 |
ダブルツリーbyヒルトン那覇 | 2,075 | 4,150 | 8,300 | 12,450 |
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 | 2,050 | 4,100 | 8,200 | 12,300 |
ご覧のように2泊(2名)で朝食を利用するだけでも年会費(16,500円)分のもとが取れます。
ウィークエンド無料宿泊特典
ヒルトンアメックスカードは年間150万円決済で、ウィークエンド無料宿泊特典(1泊分)を獲得することがでます。
一方で、ヒルトンアメックスプレミアムは、無条件でウィークエンド無料宿泊特典(1泊分)を獲得でき、さらに年間300万円決済でウィークエンド無料宿泊特典(1泊分)が追加されます。
ここで言う「年間」とは、カード発行日から1年です。
例えばカード発行日が、4月1日の場合は翌年の3月31日までの期間が「1年間」となります。
上のキャプチャーは、私のアメックススマホアプリのキャプチャーですが、アプリでご自身の1年間の単位や利用金額の詳細を確認することができます。
私の場合は、4/20が「1年間」の期限になっているので、4/21~翌年4/20が「1年間」となります。
ウィークエンド無料宿泊特典は平日でも利用可能
ウィークエンド無料宿泊特典は、週末しか利用できないと思っていましたが、平日でも利用できました。
ウィークエンド無料宿泊特典を利用する場合は、ヒルトンオナーズのサービスデスクに電話して宿泊予約をするのですが、その際に平日でも利用できることを確認しました。
実際に、2022年11月21日(月)の平日にウィークエンド無料宿泊特典を利用してROKU KYOTOに宿泊しました。
ちなみに、ROKU KYOTOに宿泊した時期は、京都の紅葉ピークのタイミングで1泊1室の料金は約11万円でした。
この1泊だけで年会費の元が取れました。さらにROKU KYOTOの朝食(5,692円)も2名分が無料になります。
ヒルトンアメックス(一般カード)なら年間150万決済で実現可能ですし、ヒルトンアメックスプレミアムならカード発行だけで実現可能です。
ROKU KYOTOエントランス
ROKU KYOTO中庭の紅葉
ROKU KYOTO客室からのビュー
ROKU KYOTOの朝食
紹介キャンペーンの申し込みは以下の「紹介キャンペーンを申し込む」ボタンから手続きが可能です。
【安心のアメックスカード紹介実績500件超】
ダイヤモンドステータス獲得への近道|ヒルトンアメックスプレミアムカード
ヒルトンアメックスプレミアムなら年間200万円をクレジット決済すると、ヒルトンオナーズの最上位ステータスの「ダイヤモンドステータス」を獲得することができます。
ヒルトンのダイヤモンドステータスは、通常は、年間30滞在または60泊が必要ですが、ヒルトンアメックスプレミアムを保有して年間200万円決済すれば、0泊の実績でもダイヤモンドステータスを獲得することができます。
ここで、1点注意ですが、この年間200万円の「年間」とは、1暦年なので1月1日~12月31日となります。
ひとつ前の特典解説で「ウィークエンド無料宿泊特典」の「年間」について解説しましたが、「年間」の単位がことなりますのでご注意ください。
上のキャプチャを見ると冒頭に「2022/12/31までに・・・」と記載がありますね。
つまり、1月1日~12月31日が「年間単位」となり、これは全会員共通の期間となります。
このキャプチャを見てのとおり、私は年間200万円決済をして翌年のダイヤモンドステータスを獲得しました。
ちなみに、マリオットアメックスプレミアムカードも同じように年間決済で「プラチナエリート(ダイヤモンドと同等)」のステータスを獲得可能ですが、マリオットの場合は、ヒルトンの倍の400万決済も必要があるため、ヒルトンアメックスプレミアムの方がステータス狙いはハードルが低いです 。
ヒルトンのダイヤモンドステータスの特典
ヒルトンのダイヤモンドステータスになると、
■エグゼクティブラウンジの利用可能になる
■客室のアップグレードにスイートルームが含まれる
この2点が大きなメリットです。
エグゼクティブラウンジでは、営業時間中はフリーでコーヒーやジュースなどのドリンクが飲めたり、朝食の提供、アフターヌーンティタイムではケーキなどのデザートがフリーで食べられ、カクテルタイムにはオードブルやアルコールもフリーで楽しめます。
コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジ
アフターヌーンティタイム(コンラッド大阪)
カクテルタイム(コンラッド東京)
カクテルタイム(大阪)
以下の写真はコンラッド東京のベイビューコーナースイートルーム。
もちろん、アップグレードでスイートルームにしていただいてます。
リビングルーム
ベッドルーム
バスルーム
ヒルトンアメックスプレミアムで年間200万円決済をクリアすると、エグゼクティブラウンジの利用やスイートルームでの贅沢なホテルステイを楽しめます。
※スイートルームへのアップグレードは、宿泊日の稼働状況によりますので、必ず、スイートルームにアップグレードされるわけではありません。
紹介キャンペーンの申し込みは以下の「紹介キャンペーンを申し込む」ボタンから手続きが可能です。
【安心のアメックスカード紹介実績500件超】
日本国内のヒルトンホテル一覧
2023年4月現在、日本国内におけるヒルトン系ホテルは21施設あります
ホテル名 | 開業日 | 所在地 |
ヒルトンニセコビレッジ | 2008年 | 北海道ニセコ |
ROKU KYOTO | 2021年 | 京都市北区 |
コンラッド東京 | 2005年 | 東京都港区東新橋 |
コンラッド大阪 | 2017年 | 大阪市北区中之島 |
ヒルトン東京 | 1984年 | 東京都新宿区西新宿 |
ヒルトン東京お台場 | 2015年 | 東京都港区お台場 |
ヒルトン東京ベイ | 1988年 | 千葉県浦安市舞浜 |
ヒルトン成田 | 2002年 | 千葉県成田市 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ | 1998年 | 名古屋市中区 |
ヒルトン名古屋 | 1989年 | 名古屋市中区 |
ヒルトン大阪 | 1986年 | 神奈川県小田原市 |
ダブルツリーbyヒルトン京都東山 | 2023年8月 | 京都市東山区 |
ヒルトン福岡シーホーク | 2010年 | 福岡市中央区 |
ヒルトン長崎 | 2021年 | 長崎市尾山町 |
旧軽井沢KIKYO キュリオコレクションbyヒルトン |
2018年 | 長野県北佐久郡軽井沢町 |
ヒルトンガーデンイン京都四条烏丸 | 2022年 | 京都市下京区五条烏丸 |
ヒルトン沖縄北谷リゾート | 2014年 | 沖縄県中頭郡北谷町 |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート | 2020年 | 沖縄県国頭郡本部町瀬底 |
ダブルツリーbyヒルトン富山 | 2023年 | 富山市新富町 |
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート | 2021年 | 沖縄県中頭郡北谷町 |
ダブルツリーbyヒルトン那覇 | 2012年 | 沖縄県那覇市東町 |
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 | 2016年 | 沖縄県那覇市首里山川町 |
ヒルトン沖縄宮古島リゾート | 2023年6月 | 沖縄県宮古市 |
ヒルトン系開業予定ホテル(日本国内)
ホテル名 | 開業予定時期 | 所在地 |
ヒルトン横浜 | 2023年9月 | 神奈川県横浜市 |
ヒルトン京都 | 2024年 | 京都市 |
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 | 2024年 | 大阪市 |
ウォルドーフ・アストリア大阪 | 2025年 | 大阪市 |
キャノピbyヒルトンー大阪梅田 | 2025年 | 大阪市 |
コンラッド名古屋 | 2026年 | 名古屋市 |
ウォルドーフ・アストリア東京日本橋 | 2026年 | 東京都中央区日本橋 |
紹介キャンペーンの申し込みは以下の「紹介キャンペーンを申し込む」ボタンから手続きが可能です。
【安心のアメックスカード紹介実績500件超】