
2020年12月12日更新
アメックスゴールドカードは、既存アメックス会員の紹介からの申し込みが最もお得です。既存アメックス会員の紹介から申込むと最大48,000ポイントを獲得可能ですが、紹介なしでオフィシャルサイから申し込むと40,000ポイントしか獲得できず8,000ポイント分を損します。
オフィシャルサイトからの申し込み | 既存アメックス会員の紹介からの申し込み |
最大40,000ポイント | 最大48,000ポイント |
また、通常、紹介プログラムの申し込みはWEB経由の申し込みとなりますが、筆者には担当のアメックス営業者がおりますので、筆者の営業担当経由の申し込みも可能です。営業担当からの申し込みの場合は、カードに関する疑問や特典を詳しく説明してもらえるほか、あなたの年収など状況に応じたアドバイスが可能なため、結果的に審査落ちのリスクを最小限にできるメリットがあります。
WEB経由の申し込みと営業担当経由の申し込みは、それぞれメリット・デメリットがありますので、その点をお伝えしながらアメックスゴールドカードのお得な申込方法を解説します。

アメックスゴールドカードのお得な申し込み方法
目次
アメックスゴールドカードの3つの申し込み方法で獲得できるポイント数を比較
アメックスゴールドカードに申し込みをする方法は以下の3つとなります。
- アメックスのオフィシャルサイトからWEB経由で申し込む方法
- 既存のアメックス会員からの紹介でWEB経由で申し込む方法(紹介プログラム)
- アメックスの営業担当経由で書面で申し込む方法
①オフィシャルサイトからの 申し込み |
②紹介プログラムからの 申し込み |
③営業担当からの 申し込み |
|
3ヶ月以内に1,000円以上の利用10回で | 1,000ポイント | 2,000ポイント | 2,000ポイント |
さらに3ヶ月以内に20万円利用で | 9,000ポイント | 14,000ポイント | 14,000ポイント |
さらに3ヶ月以内に40万円利用で | ******* | 20,000ポイント | 20,000ポイント |
さらに3ヶ月以内に50万円利用で | 15,000ポイント | ******* | ******* |
40万円利用分のポイント*1 | ******* | 最大12,000ポイント | 最大12,000ポイント |
50万円利用分のポイント*1 | 最大15,000ポイント | ******* | ******* |
合計 | 最大40,000ポイント | 最大48,000ポイント | 最大48,000ポイント |
紹介プログラムと営業担当経由は獲得できるポイント数は同じで、オフィシャルサイトより8,000ポイント多くなっておりお得です。
①のオフィシャルサイトからの申し込みは、メリットはほとんどないため、この記事では②の紹介プロゴラムと③の営業担当経由の申し込みについて詳しくお伝えします。
- *1 40万円利用で通常ポイントが最大12,000ポイントについて~ボーナスポイントプログラム~
JAL、HIS、アメリカエキスプレストラベルは、航空券や旅行代金など高額決済が狙えるため3ヶ月以内に100万円の条件で有効利用することが可能です。また、AmazonやYhaooショッピングも対象となっていますので利用シーンは幅広いです。
ボーナスポイントプログラムで40万円を利用すると12,000ポイント
アメックスゴールドカードをWEB経由の紹介プログラムと営業担当経由で申し込むメリット/デメリット
当サイトから申し込み可能なWEB経由の紹介プログラムと、営業担当経由での申し込みについて、それぞれのメリットとデメリットをお伝えします。
アメックスゴールドカードをWEB経由の紹介プログラムで申し込む際のメリット
アメックスゴールドカードを既存アメックス会員からWEB経由の紹介プログラムを利用するメリットは以下となります。
- 新規入会で最大48,000ポイントを獲得可能
- 申し込み手続きは全てweb上で完結するため、申し込み用紙の取り寄せなど面倒な作業の必要がない
- webでの申し込み手続きは10分〜15分で完了する
- 申し込みからアメックスゴールドカード受取りまでは平均約2週間弱。最短の場合は4日で受取り可能。
- ご自身のお好きなタイミングで計画的に申し込みができる
アメックスゴールドカードをWEB経由の紹介プログラムで申し込む際のデメリット
紹介プログラムのデメリットは以下となります。
- 紹介プログラムは「紹介者(既存のアメックス会員)」がいないと利用できない
- 紹介を依頼する際に、氏名とメールアドレスの登録が必要になる
- 審査落ちリスクはご自身で判断するしかない
アメックスゴールドカードを営業担当経由で申し込むメリット
アメックスゴールドカードを筆者の営業担当経由で申し込む際のメリットは以下となります。
- 新規入会で最大48,000ポイントを獲得可能
- 申し込みする前にアメックスゴールドカードに詳しいアメックスの営業担当者に様々な質問ができる
- アメックスゴールドカードの審査基準などをより詳しく聞くことができるため、あなたがアメックスゴールドカードの審査基準に達しているかどうかをより詳しく確認できる
- 結果的に審査落ちのリスクを最小限にすることができる
筆者の営業担当は、信頼・実績のある営業担当ですのでご安心ください。
無理な勧誘は一切ありませんので、遠慮なく紹介をご依頼ください。
アメックスゴールドカードを営業担当経由で申し込むデメリット
アメックスゴールドカードを筆者の営業担当経由で申し込む際のデメリットは以下となります。
- 書面での申し込みとなる
- 書面での申し込みのため受け取りまで最短でも約2週間。平均3週間前後の時間を要する
- 営業担当とコンタクトするために電話番号またはメールアドレスを登録していただく必要がある
- 既存アメックス会員で営業担当経由の紹介プログラムに事前登録している人からしか利用できない
一番のデメリットは、書面での申し込みとなる点と、クレジットカード受取までの期間がWEB経由の申し込みより時間を要する点です。
アメックスゴールドカードのWEB経由の紹介プログラムの流れと申し込み手順
アメックスゴールドカードのWE経由の紹介プログラムは、既存アメックス会員の紹介でWEB経由で申し込みする方法です。
申込手順は以下となります。
①
本ブログからアメックス紹介プログラムの申込を行う
・氏名の入力
・メールアドレスの入力
②
登録して頂いたメールアドレスに紹介プログラム専用URLを記載したメールが届きます。
③
②で受信したメールに記載されている紹介プログラム専用URLをクリックする
④
紹介プログラム専用サイトからご希望のアメックスカードの申込を行う
デフォルトでプラチナカードが表示されますが、【その他のカードはこちら】からアメックスゴールドカードを選んでください。
筆者は既存のアメックス会員ですので、筆者の紹介でWEB経由の紹介プラグラムを利用していただくことが可能です。既存アメックス会員の知り合いがいない場合は、アメックスカードの紹介実績500名超の筆者からの紹介プログラムを利用下さい。
名前、メールアドレスを入力して頂くと、返信メールが届きます。メールに記載の申込み用URLをクリックして頂くと、下の紹介プログラム専用の申し込みサイトが表示されますので「その他のカードはこちら」からご希望のアメックスカードを選択し、申し込み手続きをお願い致します。
WEB経由の紹介プログラムの審査の流れ~10秒審査の仕組みとカードが届くまで~
アメックスの審査は、WEBで入会/申し込み手続きをした場合、①WEB審査、②書類審査の2段階で処理されます。WEB審査で審査通過した場合は、すぐに審査合格通知がメールで届きます。
アメックスゴールドカードを営業担当経由で申し込みする流れと手順
営業担当経由での紹介プログラムは、既存アメックス会員の中でも営業担当が付いていて、且つ、営業担当経由の紹介プログラムに事前登録している既存アメックス会員しか取り扱うことが出来ません。
①
当ブログから営業担当経由の紹介を依頼する
・氏名、メールアドレス、電話番号の入力
②
筆者は営業担当に申込者の連絡先を伝える
③
営業担当は、申込者に連絡する
・質疑応答、アドバイス、申込手続きの説明
営業担当は、申込者に申込用紙を郵送する
申込者は、申込用紙に必要事項を記入してアメックスに郵送する
アメックスゴールドカードの審査基準と年収条件
アメックスゴールドカードに入会/申し込みするために必要な年収は300万円程度です。そして、過去にクレジットの支払い遅延やその他のトラブルなど、ネガティブな情報がないことが条件となります。
また、パート・アルバイトの方でも、年収条件や過去にネガティブ情報がなければ審査に通過する可能性は十分にありますので、新規入会にチャレンジしてみましょう!
仮にあなたの年収額が300万円を下回っている場合は、年収額に世帯年収を記載しても問題ありません。例えば、主婦の人やパート・アルバイトの人などは、年収が300万以下の場合があります。この場合、ご主人の年収額との合算金額(世帯年収)を記載しても問題ありません。
※この情報はアメックス営業担当に確認済の情報です。
審査落ちリスクを最小限にするアドバイスが必要な人は、アメックスの営業担当をご紹介します。
年収の審査は自己申告のみ
アメックスの入会/申し込み時に、年収を記載する欄がありますがアメックスでは、基本、年収は自己申告のみとなっているため、確認書類等の提出は必要ありません。よって、申し込み画面(用紙)に記載した金額(自己申告)が、あなたの年収となります。
自己申告する年収額の記入方法
年収を記載する際は、給与所得控除等を差し引く前の金額を記載してください。手取り額ではありませんのでご注意下さい。
源泉徴収票でいう【支払金額】がそれに該当します。下記の例ですと①の【500万円】があなたの年収となります。
源泉徴収票のサンプル|年収額は支払い金額を記載する
虚偽の記載は禁止
あまりにも実態と乖離した年収額を記載することは禁止です。虚偽の記載は違反行為ですのでご注意下さい。
アメックスゴールドカードの主な特典とメリット
アメックスゴールドカードの主な特典とメリットは以下となります。
- アメックスゴールドカードのステイタス
- ゴールド・ダイニング by 招待日和
- プライオリティパスを無料で発行できる(同伴者1名可)
- 28空港39ヶ所の空港ラウンジを無料で利用できる(同伴者1名可)
- 家族カード1枚が年会費無料で発行可能
- 充実のプロテクションサービス
- 充実の海外旅行保険(最高1億円)
- 貯まったポイントは14社のエアマイルに交換可能
- アメックスリワードポイントは有効期限がない
- 手荷物宅配無料(出発時に自宅から空港まで、帰国時に空港から自宅まで)
- 海外旅行先で日本語無料サポート
- 京都特別観光ラウンジ(高台寺塔頭 圓徳院)無料利用可
アメックスゴールドは、ステイタスが高くデザインも高級感があるため、財布に入っているだけでも自慢できるクレジットカードです。
特典もダイニング関連、旅行関連、保険関連と充実しているため特典を使いこなすと、年会費を上回るメリットが十分にあります。
アメックスゴールドカードが適さない人/デメリット
逆に以下のような人は、アメックスゴールドカードの保有に適さない(=デメリット)と思います。
- 旅行(特に海外旅行)にあまり行かない
- JAL派マイラーの方
- ラグジュアリーより庶民派
- アメックスの特典に魅力を感じない
- アメックスゴールドカードのステイタスに魅力を感じない
上記に当てはまる人は、年会費と特典がアンバランス(年会費が高い)となる可能性があります。
アメックスグリーンカードの紹介プログラム
アメックスグリーンカードも紹介プログラムが利用可能です。
アメックスゴールドカードのデザインより、アメックスグリーンの方が「カッコイイ」という話をよく聞きます。年会費もアメックスゴールドよりもかなり安いので、こちらのカードの検討も合わせてご検討ください。
アメリカン・エキスプレス®・カード | |
年会費:13,200円(税込) | ボーナスポイント |
3ヶ月以内に1,000円以上の利用10回でボーナスポイント | 1,500ポイント |
さらに3ヶ月以内に20万円以上の利用でボーナスポイント | 7,000ポイント |
さらに3ヶ月以内に25万円以上の利用でボーナスポイント | 7,000ポイント |
25万円の利用で通常ポイント | 2,500~7,500ポイント |
合計 | 18,000~23,000ポイント |
その他のおすすめアメックスカードの紹介プログラム
ANAアメックスゴールドカード、SPGアメックスカード、アメックスプラチナカードもおすすめです。