ホテル宿泊記

アメックスカード

陸マイラーブログ

ハワイ

ANAアメックスゴールドに新たな特典・サービスが追加【2020年9月】

ANAアメックスゴールドに新たな特典・サービスが追加【2020年9月】

ANAアメックスゴールドに新たな特典・サービスが追加されます。

追加される特典・サービスは以下の5点。

  • ANA SKYコイン獲得プログラム
  • スマートフォン・プロテクション
  • 手荷物無料宅配サービスが拡充
  • 航空便遅延費用補填の追加

※本記事はプロモーションを含みます。

ANA SKYコイン獲得プログラム|1年間のカード利用金額300万円で10,000SKYコイン

2020年9月より「ANA SKYコイン獲得プログラム」の特典が開始されます。

この特典は、毎年1月1日~12月31日の間の300万円以上カードを利用すると10,000スカイコインを獲得できる特典です。

2020年については、9月1日~12月31日の4カ月間に60万円以上カードを利用すると10,000コインを獲得できます。

SKYコインとは

ANAのウェブサイトから航空券や旅行商品を購入する際に、支払に利用できる電子クーポンです

スマートフォン・プロテクション|大切なスマートフォンの修理代金を最大3万円まで補償

2020年9月より「スマートフォン・プロテクション」の補償が追加されます。

この特典はスマートフォンが破損した場合、修理代金を最大3万円まで補償されます。

ただし、以下の条件を満たしている必要があります。

  • ANAアメックスゴールドで通信料を少なくとも3カ月以上連続して決済していること
  • 購入日より2年以内のスマートフォンであること
  • 対象のスマートフォンは1台のみ
  • 1事故につき1万円の免責金額(自己負担額)があります
  • 家族カード会員は対象外

手荷物無料宅配サービスに羽田空港が追加(帰国時)

ANAアメックスゴールドの手荷物無料宅配サービス(帰国時)は、これまで成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港が対象でしたが、2021年3月より羽田空港(第3ターミナル)が追加されます。

手荷物無料宅配サービス(帰国時)は、海外旅行から帰国時に、空港から自宅までカード会員1人につきスーツケース1個を無料で宅配してもらえるので、ありがたいサービスです。

航空便遅延費用補償が追加され海外旅行がさらに安心に

ANAアメックスゴールドには、これまで「航空便遅延費用補償」が付帯されていませんでしたが、2021年3月より付帯されるようになります。

航空便遅延費用補償は、海外旅行の際に航空便の遅延により臨時に発生した出費(宿泊費・食事代)を補償するサービスです。また、手荷物の到着遅延や紛失したことで負担した衣類や生活必需品の購入代金も補償してもらえます。

以下の2点が追加されます

乗継遅延・出航遅延・欠航・搭乗不能・受託手荷物遅延費用 2万円
受託手荷物紛失費用 4万円

海外旅行傷害保険の補償内容は一部改悪あり

残念ながら1つ改悪も発表されています。
これまでは海外旅行傷害保険は、自動付帯と利用付帯がありましたが、2021年3月からは利用付帯のみとなります。

補償内容 2020年2月28日まで 2021年3月1日より
自動付帯 利用付帯 利用付帯
傷害死亡・後遺障害保険金 5,000万円 1億円 1億円
傷害治療費用保険金 200万円 300万円 300万円
疾病治療費用保険金 200万円 300万円 300万円
賠償責任保険金 4,000万円 4,000万円 4,000万円
携行品損害保険金 50万円 50万円 50万円
救援者費用保険金 300万円 400万円 400万円

ANAアメックスゴールドの新たな特典・サービスまとめ

一部改悪もありましたが、トータル的には海外旅行をより充実させるプラス材料と言える評価できますね。

ANAアメックスゴールドは、ANA便を多く利用する人にとってはとてもメリットの大きいクレジットカードです。ANA便チケットをANAアメックスゴールドで購入した場合のマイル還元率は3%とANAカード中ではNO1です。

詳しくは下記の記事をご覧ください


SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ
~ポイント・マイルの貯め方の無料相談・お問い合わせ受付中~
マイル・ポイントのお得情報/無料相談・お問い合わせも受付中
当サイトの公式LINE登録はこちら