【初心者必見】マリオットボンヴォイポイントの使い方を解説|ホテルの無料宿泊や約40社のマイルに効率よく交換する方法【2023年版】
マリオットボンヴォイポイントの使い方

更新日:2023年1月9日

マリオットボンヴォイポイントの使い方は、大きく2つ。1つは「ホテルの宿泊に使う方法」、もう1つは「マイルに交換する使い方」です。他にも、マリオットが開催するお得なイベント(マリオットボンヴォイモーメンツ)参加に利用したり、第三者に譲渡することも可能です。また、ホテルやマイルに使う方法には、お得な使い方があるので詳しく解説します。

マリオットボンヴォイポイントの貯め方については以下の記事にまとめています。

マリオットボンヴォイポイントをホテルの宿泊に使う

マリオットボンヴォイポイントの使い方は、マリオットボンヴォイの30のホテルブランドでの宿泊利用がメインと言っていいでしょう。

ホテルの宿泊料金への充当方法も、無料宿泊、割引宿泊、宿泊とマイルをセットで使う方法などなまざまな方法があります。

 

マリオットボンヴォイの30のブランド

マリオットボンヴォイポイントを無料宿泊に使う

マリオット ボンヴォイの30ブランド7,000を超えるホテル/リゾートは、カテゴリーによって分類されています。

カテゴリーとは、ホテルのランクを意味しており、カテゴリーは「1」~「8」の8種類があります。そしてカテゴリー「1」が最もランクが低く、カテゴリー「8」が最も高いランクとなります。

カテゴリー オフピーク スタンダード ピーク
1 5,000 7,500 10,000
2 10,000 12,500 15,000
3 15,000 17,500 20,000
4 20,000 25,000 30,000
5 30,000 35,000 40,000
6 40,000 50,000 60,000
7 50,000 60,000 70,000
8 70,000 85,000 100,000

上表はカテゴリーごとの無料宿泊に必要なポイント数を一覧にしたものです。
カテゴリーが高いホテルほど無料宿泊に必要なポイント数が多くなっており、宿泊料金もカテゴリーが上がるごとに高額になります。

日本国内のマリオットホテルの一覧と今後開業予定のホテル一覧

マリオットボンヴォイ参加ホテルは、世界131の国と地域に30のブランド、7,000を超えるホテル/リゾートがあり、2022年2月現在、日本国内にも40を超えるホテルがあります。

クリックで表示/非表示|マリオットボンヴォイグ参加ホテル一覧(国内)

最新更新日:2023年5月10日

ホテル名 所在地 無料宿泊目安ポイント
フォーポイントバイシェラトン函館 北海道 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 北海道 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜高山荘川 岐阜県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡山 岐阜県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜清流里山公園 岐阜県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃 岐阜県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜 三重県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット三重おおだい 三重県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット和歌山串本 和歌山県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット和歌山すさみ 和歌山県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット奈良天理山の辺の里 奈良県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 大阪府 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立 京都府 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ 京都府 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 京都府 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ 栃木県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 栃木県 15,000~20,000
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木日光 栃木県 20,000~30,000
コートヤード・バイ・マリオット白馬 長野県 20,000~35,000
コートヤード・バイ・マリオット名古屋 愛知県 20,000~35,000
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 兵庫県 20,000~35,000
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎県 22,000~35,000
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 愛知県 20,000~30,000
モクシー京都二条 京都府 30,000~45,000
モクシー大阪本町 大阪府 21,000~35,000
モクシー大阪新梅田 大阪府 21,000~35,000
コートヤード・新大阪ステーション 大阪府 33,000~45,000
コートヤード・マリオット銀座東部ホテル 東京都 30,000~40,000
コートヤード・マリオット大阪本町 大阪府 30,000~45,000
シェラトン都ホテル東京 東京都 30,000~40,000
ACホテル東京銀座 東京都 35,000~45,000
アロフト東京銀座 東京都 30,000~45,000
名古屋マリオットアソシアホテル 愛知県 30,000~45,000
富士マリオット・ホテル山中湖 山梨県 30,000~45,000
伊豆マリオット・ホテル修善寺 静岡県 30,000~45,000
琵琶湖マリオット・ホテル 滋賀県 30,000~45,000
南紀白浜マリオット・ホテル 和歌山県 30,000~45,000
モクシー東京錦糸町 東京都 33,000~43,000
シェラトン都ホテル大阪 大阪府 30,000~45,000
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 神奈川県 33,000~45,000
ウェスティン横浜 神奈川県 30,000~45,000
シェラトングランドホテル広島 広島県 33,000~45,000
ウエスティンホテル仙台 宮城県 35,000~45,000
アロフト大阪堂島 大阪府 33,000~45,000
シェラトン北海道キロロリゾート 北海道 40,000~60,000
キロロ トリビュートフォリオホテル 北海道 北海道 40,000~60,000
軽井沢マリオット・ホテル 長野県 40,000~66,000
ザ・プリンス桜タワー東京、オートグラフコレクション 東京都 40,000~66,000
東京マリオットホテル 東京都 45,000~66,000
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション 東京都 40,000~60,000
大阪マリオット都ホテル 大阪府 40,000~66,000
ウエスティン都ホテル京都 京都府 40,000~66,000
ザ・プリンス京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 京都府 40,000~66,000
ウエスティンホテル大阪 大阪府 45,000~66,000
W大阪 大阪府 43,000~66,000
JWマリオット・ホテル奈良 奈良県 44,000~66,000
HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル 京都府 42,000~60,000
メムズ東京、オートグラフコレクション 東京都 53,000~80,000
ウエスティンホテル東京 東京都 60,000~80,000
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 千葉県 56,000~85,000
ザ・リッツ・カールトン大阪 大阪府 55,000~80,000
ウェスティン ルスツ リゾート 北海道 54,000~80,000
セントレジス大阪 大阪府 54,000~80,000
ルネッサンス・オキナワ・リゾート 沖縄県 50,000~70,000
シェラトン・沖縄・サンマリーナ・リゾート 沖縄県 50,000~80,000
ザ・リッツ・カールトン日光 栃木県 70,000~120,000
HOTEL THE MITSUI KYOTOラグジュアリーコレクション&スパ 京都府 70,000~126,000
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古 宮古島 79,000~110,000
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクション 東京都 78,000~100,000
翠嵐・ラグジュアリーコレクションホテル 京都 京都府 82,000~126,000
ザ・リッツ・カールトン京都 京都府 88,000~126,000
ザ・リッツ・カールトン東京 東京都 88,000~120,000
東京エディション虎ノ門 東京都 88,000~110,000
ザ・リッツ・カールトン沖縄 沖縄県 75,000~110,000
東山ニセコビレッジ・ザ・リッツ・カールトン リザーブ 北海道 80,000~130,000
ブルガリホテル東京 東京都 ポイント泊不可

 

日本国内のマリオットボンヴォイ参加ホテルは、今後2~3年で2倍以上になる予定なので、ますます利用シーンが増えてきます。
クリックで表示/非表示|マリオットボンヴォイ参加ホテル開業予定一覧(国内)

マリオットボンヴォイグループの開業予定ホテル一覧

2023年5月10日更新

マリオットボンヴォイグループの開業予定ホテルをまとめました。
※情報は随時更新します

ブランド ホテル名 開業予定 場所
シェラトン シェラトン鹿児島ホテル 2023年5月16日 鹿児島/鹿児島
ザ・リッツ・カールトン ザ・リッツ・カールトン福岡 2023年6月21日 福岡/天神
エディション エディション銀座 2023年夏頃 東京/銀座
ラグジュアリーコレクション 柴翠ラグジュアリーコレクション奈良 2023年8月29日 奈良/奈良市
コートヤード・バイ・マリオット コートヤード・バイ・マリオット福井 2024年 福井/福井市
W Wニセコ 未定 北海道/ニセコ
エディション エディション ニセコ 未定 北海道/ニセコ
モクシー モクシー・ニセコビレッジ 2024年 北海道/ニセコ
マリオット 長崎マリオットホテル 2024年 長崎/長崎
JWマリオット JWマリオット東京 2025年3月 東京/高輪

 

フェアフィールド・バイ・マリオットの開業予定ホテル一覧

積水ハウスとマリオット・インターナショナルは、「道の駅」をハブとした地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」の実施を発表しました。道の駅の隣接する素泊まり型のシンプルなホテルで、食事やお土産の購入などは道の駅をはじめとした地域の店舗に任せるというコンセプトのようです。ホテルブランドは、マリオット・インターナショナルの中で日本初上陸となる「フェアフィールド・バイ・マリオット」となります。

ブランド ホテル名 開業予定 場所
フェアフィールド・バイ・マリオット フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫やぶ 2023年1月 兵庫県
フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島垂水 2023年4月 鹿児島県
フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山蒜山 2023年 岡山県
フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山津山 2023年1月 岡山県
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路 2023年夏頃 兵庫県
フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは 2023年夏頃 福岡県
フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉 2023年夏頃 佐賀県
フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇 2023年秋頃 熊本県

 

ポイントセイバーでさらにお得に無料宿泊する

通常の無料宿泊ポイントとは別に、最大20%OFFのポイント数で宿泊できる「ポイントセイバー」というサービスがあります。

カテゴリー オフピーク スタンダード ピーク
1 4,000 6,000 8,500
2 8,000 11,000 13,000
3 12,000 16,000 18,000
4 17,500 22,500 27,500
5 27,500 32,500 37,500
6 35,000 45,000 55,000
7 45,000 55,000 65,000
8 65,000 80,000 90,000

上表がポイントセイバーの無料宿泊ポイント一覧です。
ポイントセイバーで利用できるホテルや利用できるタイミングは、定めがないのでマリオットボンヴォイのWEBサイトの予約画面から検索して確認する必要があります。

ポイントセイバーの確認方法

ポイントセイバーの有無は、マリオットボンヴォイのWEBサイト(PC版)の「検索&ご予約」メニューから、日付を指定せず月単位の検索を実行すれば確認することができます。

 

マリオットボンヴォイWEBサイトから月単位で検索する方法

日程を指定する際に「日程の変更可」を選択し、確認した月を指定します。

 

マリオットボンヴォイWEBサイトから月単位で検索した結果

上のキャプチャーのように月単位で無料宿泊に必要なポイント数を確認することができます。
ポイントセイバーの対象がある場合は、「ポイントセイバー」と記載されています。

この検索結果は、2020年1月時点でカテゴリー7のホテル(JWマリオットシンガポール)です。ポイントセイバーのポイント数が45,000ポイントなので、カテゴリー7のスタンダードのテーブルが採用されています。

POINT!!
ポイントセイバーは、ホテル予約後に採用されて予約時より少ないポイント数に変更される場合があります。
例えば、カテゴリー5のホテルをスタンダードの60,000ポイントで予約したとしても、宿泊日までのあるタイミングでポイントセイバーが採用され45,000ポイントや35,000ポイントに変更される場合があります。
この場合は、一旦、予約をキャンセルして再予約すればポイントセイバーのポイント数で予約することが可能です。一方、これに気付かなかった場合は、予約時のポイント数で宿泊することになります。
予約後にポイントセイバーが採用されても通知等はされないので、予約後も宿泊日の必要ポイント数が変更になっていないかをチェックすることがPOINTです!

マリオットボンヴォイポイントで5連泊すると1泊分が無料になる

マリオットボンヴォイポイントで同じホテルに5連泊した場合1泊分が無料となるため、5連泊する場合は4泊分のポイント数で無料宿泊することができます。

 

マリオットボンヴォイポイント|5連泊で1泊無料

 

上のキャプチャーは、マリオットボンヴォイポイントでリッツカールトン東京を5連泊した場合のポイント数です。ご覧のように1泊目が無料宿泊になっています。合わせてこの期間のポイント数は70,000ポイントなのでカテゴリー8のオフピークのテーブルとなっておりかなりお得です。

上のキャプチャー(リッツ東京に5連泊)がどのくらいお得かを解説します

  • カテゴリー8をスタンダードで5泊すると85,000ポイント×5泊で425,000ポイント必要です。これがベースの必要ポイントです。
  • 上のキャプチャーは、カテゴリー8のオフピークのテーブルなので70,000ポイント×5泊で350,000ポイントです。
  • さらに5連泊で1泊無料になるため、70,000ポイント×4泊分のポイントでよいので280,000ポイントで宿泊できます。

 

つまり、425,000ポイント ⇒ 280,000ポイント なので、差し引き145,000ポイントもお得です。
1泊あたりのポイント数は、56,000ポイント。リッツカールトン東京に1泊56,000ポイントで宿泊できるのはかなりお得です。

このように、オフピークと5連泊を上手く組み合わせるとお得に宿泊することでできます。タイミングよくポイントセイバーがあればさらにお得ですね。

キャッシュ&ポイントでお得にホテルに宿泊する

キャッシュ&ポイントは、キャッシュとポイントを組み合わせてマリオットボンヴォイ参加ホテルに宿泊するサービスです。

カテゴリー オフピーク スタンダード ピーク
1 $50 + 2,500p $55 + 3,500p $60 + 4,500p
2 $60 + 5,000p $65 + 6,000p $70 + 6,500p
3 $70 + 7,500p $80 + 8,500p $90 + 9,000p
4 $90 + 10,000p $105 + 12,000p $120 + 13,500p
5 $120 + 16,000p $140 + 17,000p $165 + 19,000p
6 $165 + 22,000p $190 + 25,000p $225 + 27,500p
7 $225 + 27,500p $250 + 30,000p $325 + 35,000p
8 $325 + 35,000p $440 + 42,500p $635 + 50,000p

少しでも安く宿泊したい人、無料宿泊に必要なポイントが不足している場合などに利用すると便利なサービスです。

マリオットボンヴォイ|キャッシュ&ポイント

上のキャプチャーは大阪マリオット都ホテルの予約検索結果画面です。

マリオットボンヴォイ|キャッシュ&ポイント検索方法

検索する際に「ポイント/サーティフィケートを使う」にチェックを入れて検索すると、キャッシュ&ポイントの対象がある場合は、「リワードキャッシュ&ポイント」が表示されます。

※スマホアプリでは表示されないのでパソコンで検索してください。

マリオットボンヴォイポイントをマイルに交換する

マリオットボンヴォイは44社のマイレージプログラムに交換可能です。44社には日本人がよく利用する航空会社はほぼ網羅されており、ANAマイルはもちろんJALマイルへの交換も可能です。

マイレージプログラム交換対象の航空会社44社の一覧

マリオット ボンヴォイポイントのマイレージプログラム交換先一覧です。

クリックで表示/非表示|マイル交換対象マイレージプログラム
航空会社のマイレージプログラム ポイント:マイル
1 ANAマイレージクラブ 3:1
2 日本航空 (JAL) マイレージバンク 3:1
3 ユナイテッド航空マイレージプラス 3:1.1
4 カタール航空プリビレッジクラブ 3:1
5 エミレーツスカイワーズ 3:1
6 ハワイアン航空 HawaiianMiles® 3:1
7 デルタスカイマイル 3:1
8 ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club 3:1
9 タイ国際航空 3:1
10 大韓航空スカイパス 3:1
11 アメリカン航空 3:1
12 エールフランス/KLM フライングブルー 3:1
13 エアカナダ アエロプラン 3:1
14 エーゲ航空 3:1
15 カンタス フリークエントフライヤー 3:1
16 ヴァージンアトランティック航空Flying Club 3:1
17 ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer 3:1
18 アシアナ航空アシアナクラブ 3:1
19 アラスカ航空 Mileage Plan® 3:1
20 エティハド ゲスト 3:1
21 アリタリア航空ミッレミリア 3:1
22 アエロフロート ボーナス 3:1
23 エアロメヒコ クラブプレミエ 3:1
24 エアチャイナ フェニックスマイル 3:1
25 アジアマイル 3:1
26 中国東方航空イースタンマイルズ 3:1
27 中国南方航空 3:1
28 コパ航空 ConnectMiles 3:1
29 フロンティア航空EarlyReturns® 3:1
30 海南航空 3:1
31 Iberia Plus 3:1
32 InterMiles 3:1
33 ジェットブルー航空TrueBlue™ 3:1
34 LATAM航空 LATAMPASS 3:1
35 ルフトハンザ Miles & More 3:1
36 Multiplus 3:1
37 サウディア航空 3:1
38 シンガポール航空クリスフライヤー 3:1
39 南アフリカ航空 Voyager 3:1
40 サウスウエスト航空 Rapid Rewards 3:1
41 TAPポルトガル航空 3:1
42 ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles 3:1
43 アビアンカ航空 LifeMiles 3:1
44 ニュージーランド航空Airpoints™ 200:1

ご覧のようにANA、JAL、ブリティッシュ航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、シンガポール航空、ハワイアン航空、シンガポール航空、カタール航空、エミレーツ航空など、有名どころの航空会社はマイル交換対象となっています。

マイレージプログラムへの交換は3ポイント=1マイルが基本

マリオットボンヴォイポイントのエアマイル交換は、ほとんどの航空会社がマリオットボンヴォイポイント3ポイントに対し1マイルに交換可能です。

マリオットボンヴォイポイントをマイレージプログラムに交換する

ユナイテッド航空とニュージーランド航空のみ交換レートが異なります。

  • ユナイテッド航空 3ポイント:1.1マイル
  • ニュージーランド航空 200ポイント:1マイル

ユナイテッド航空は他のマイレージプログラムより交換率が10%UPしています。一方、ニュージーランド航空は必要なポイントが約67倍必要なので交換率がかなり悪くなっています。

60,000ポイント単位の交換でボーナスマイルを獲得可能

マリオットボンヴォイポイントを各マイレージプログラムに交換する際、60,000ポイント単位で交換するとボーナスマイルが5,000マイル加算される特典があります。

つまり、60,000ポイントをマイルに交換すると20,000マイル(3ポイント⇒1マイル)に5,000マイルが加算されるため、25,000マイルに交換可能となります。

また、60,000ポイント交換するごとに5,000マイルが加算されるため、60,000ポイント、120,000ポイント、180,000ポイント・・・・と60,000ポイントの倍数単位で5,0000マイルが加算されます。

交換ポイント数 通常マイル ボーナスマイル 交換マイル合計
60,000ポイント 20,000マイル 5,000マイル 25,000マイル
120,000ポイント 40,000マイル 10,000マイル 50,000マイル
180,000ポイント 60,000マイル 15,000マイル 75,000マイル
240,000ポイント 80,000マイル 20,000マイル 100,000マイル
以後、60,000ポイントごとにボーナスマイルが5,000マイル加算されます。

このように、60,000ポイント単位の交換がお得なので覚えておきましょう!

マイル交換上限ポイント数

ポイントは1日あたり3,000~240,000ポイントまで各航空会社のマイルに交換することが可能です。これは1日あたりの上限ですので翌日になれば新たに3,000~240,000ポイントを交換することが可能ですので、実質、マイル交換上限は「ない」と言っても良いでしょう。

マリオットボンヴォイポイントをMarriott Bonvoy Moments(マリオット ボンヴォイ モーメンツ)で使う

マリオットボンヴォイは体験型プログラム「Marriott Bonvoy Moments(マリオット ボンヴォイ モーメンツ)」というサービスがあります。世界1,000ヵ所以上の場所で12万に及ぶVIPアクセス・ツアー・アドベンチャーなどの体験イベントにポイント利用して参加することができます。

マリオット ボンヴォイ モーメンツの開催は、米国が中心となっていますが、日本でも開催される機会が増えています。
筆者も2019年3月ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテルで開催されたマリオット ボンヴォイ モーメンツに参加しました。

 

マリオットボンヴォイモーメンツ|超一流シェフ「レバノ兄弟」による料理教室とスペシャルディナー

 

参加したイベントの内容は、ミシュランスターレストランを含む、名高いレストランで数々経験を積み、Terrazza Galliaのシェフとして就任した超一流シェフ「レバノ兄弟」による料理教室とスペシャルディナーを体験です。このイベントへの参加は6組12名に限定されており、マリオットボンヴォイポイントのオークション形式の落札者が参加できます。筆者は37,500ポイント(2名分)で落札してイベントに参加しました。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

このようにマリオットボンヴォイポイントは、ホテルの宿泊やマイレージプログラムへの交換だけではなく、マリオットボンヴォイが企画するスペシャルイベントに参加することもできます。
海外では、有名アーティストのライブをVIP席で楽しめたり、入手困難なスポーツ観戦(マンチェスターユナイテッドの試合をVIP席で観戦)、一流シェフのディナー体験などたくさんのイベントが開催されています。

 

マリオットボンヴォイポイントを譲渡(シェア)する

マリオットボンヴォイポイントは、第三者に譲渡することが可能です。ただし、譲渡の上限が定められており、1暦年に100,000ポイントまでとなっています。

譲渡(シェア)する場合は、カスタマーサポートに電話をして手続きする必要があります。

マリオットボンヴォイカスタマーサポート
・0120-925-659(一般会員)
・0120-925-759(シルバー/ゴールド/プラチナ会員)
・0120-925-958(チタン会員)

マリオットボンヴォイポイントが効率よく貯まるマリオットアメックスカード

マリオットボンヴォイポイントを効率よく貯めるには、マリオットアメックスカードの保有が欠かせません。

マリオットアメックスカードのポイント還元率

 

マリオットアメックスカードは、マリオット参加ホテル・レストランで利用すると、プレミアムカードは100円=6ポイント一般カードは100円=4ポイント貯まります。

また、日常の買物でもプレミアムカードは100円=3ポイント一般カードは100円=2ポイント貯まります。

マリオットボンヴォイポイントの貯め方については以下の記事にまとめています。

LINE公式/【いさハピ】無料メール講座のご案内|マイルやホテルポイントを貯める方法やお得情報を配信中

LINE公式では各種相談・サポートのほか、以下のような情報発信をしていますので登録をお待ちしています

✅ホテル宿泊時にリアルタイムの最新ホテル情報
✅ブログの最新記事アップ情報
✅SPGアメックスに関する情報
✅アメックスプラチナカードに関する情報
✅マリオット・ヒルトンの最新情報
✅無料旅行(ホテル代・飛行機代0円)
✅マイルの貯め方
✅ポイ活情報
✅ブログの書き方

↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加
↑↑LINE公式の登録はこちら↑↑

 

 

飛行機に乗らずしてマイルを貯めたり、ホテルに泊まらずしてホテルポイントを貯めることができることを知っていますか?

【いさハピ】無料メール講座》では、マイルやホテルポイントの貯め方やお得な使い方をメール配信で解説してます。

ご登録頂くとマイル・ホテルポイントの貯め方(初級・中級)を9回のステップメールで解説します。

ステップメール以外にも、最新情報を随時配信しますので、参考にしていただければ幸いです。

 

飛行機に乗らずしてマイルを貯める「陸マイラー」活動をはじめた初年度に100万マイル超を貯めた私の経験を交えて、わかりやすく解説していきます。

↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑登録はこちら↑↑

ステップメール配信記事一覧

第1回 マイルを貯めて人生が変わった
第2回 陸マイラー活動をはじめたきっかけ
第3回 初級(難易度低):マイルが貯まるクレジットカードを活用する方法
第4回 なぜマイルを貯めるのか? マイルの価値は?
第5回 中級(難易度中):ポイントサイトを活用してマイルを貯める方法
第6回 登録しておくべきポイントサイト
第7回 ポイントサイトでポイント(マイル)を効率よく貯める方法
第8回 クレジットカードの新規入会キャンペーンで大量ポイント(マイル)を貯める方法
第9回 陸マイラーが持つべきクレジットカード

↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑登録はこちら↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑ISAのプロフィールはこちら↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加
↑↑LINE公式の登録はこちら↑↑

お問い合わせは下記のメールまでお願いします。
isa@happy-mi-life.net

Twitterのフォローをお願いします。

おすすめの記事