
恒例のマリオットボンヴォイカテゴリー変更【2021年】が発表されました。
2021年の日本国内におけるカテゴリー変更は、カテゴリーアップがメズム東京の1つのみ、カテゴリーダウンがモクシー大阪新梅田とフェアフィールド系ほてるの10施設でした。
カテゴリーアップが予想されていた、HOTEL THE MITUSI KYOTOやリッツカールトン日光のカテゴリーを添え置きでした
なお、カテゴリー変更は2021年3月3日に実施されます。
目次
2021年カテゴリーアップ(日本)|マリオットボンヴォイ
2021年のカテゴリーアップは1つ。
ホテル名 | 変更後カテゴリー | 変更前カテゴリー |
メズム東京、オートグラフコレクション | 7 | 6 |
参考|カテゴリー6、カテゴリー7の無料宿泊ポイントテーブル
マリオットボンヴォイの無料宿泊ポイント(カテゴリー6/カテゴリー7)
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
カテゴリー6 | 40,000pt | 50,000pt | 60,000pt |
カテゴリー7 | 50,000pt | 60,000pt | 70,000pt |
2021年カテゴリーダウン(日本)|マリオットボンヴォイ
2021年のカテゴリーダウンは11施設
ホテル名 | 変更後カテゴリー | 変更前カテゴリー |
モクシー大阪新梅田 | 4 | 5 |
フェアフィールドバイマリオット岐阜郡上 | 3 | 4 |
フェアフィールドバイマリオット岐阜美濃 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜清流里山公園 | 3 | 4 |
フェアフィールドバイマリオット京都京丹波 | 3 | 4 |
フェアフィールドバイマリオット京都宮津 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット三重県御浜 | 3 | 4 |
フェアフィールドバイマリオット大阪難波 | 3 | 4 |
フェアフィールドバイマリオット札幌 | 3 | 4 |
フェアフィールド・イン・マリオット栃木茂木 | 3 | 4 |
フェアフィールド・イン・マリオット栃木宇都宮 | 3 | 4 |
参考|カテゴリー3~カテゴリー5の無料宿泊ポイントテーブル
マリオットボンヴォイの無料宿泊ポイント(カテゴリー3/カテゴリー4/カテゴリー5)
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
カテゴリー3 | 15,000pt | 17,500pt | 20,000pt |
カテゴリー4 | 20,000pt | 25,000pt | 30,000pt |
カテゴリー5 | 30,000pt | 35,000pt | 40,000pt |
2021年マリオットカテゴリー変更は2021年3月3日から有効
2021年のカテゴリー変更は2021年3月3日から有効になります。
もう少し言うと、2021年3月3日以降の予約手続きから有効です。
つまり、2021年3月2日までに予約手続きをすれば、その時点で予約可能な日程の予約は現状のカテゴリーで予約できます。
カテゴリーがアップするホテルの予約を攻略する
以下はメズム東京の2021年2月5日時点のポイント宿泊カレンダーです。

メズム東京の予約カレンダー|2021年3月(2021年2月5日時点)
ご覧のように3月3日以降も現状のカテゴリー6で予約可能です。
現在はオフピークポイントのキャンペーンが実施中なので36,000ポイントで予約可能な日がたくさんあります。

メズム東京の予約カレンダー|2022年1月(2021年2月5日時点)
上のキャプチャーはメズム東京の2022年1月の予約カレンダーです。
2021年2月5日時点では、2022年1月21日まで予約可能で、カテゴリー変更前のポイントで予約することが可能です。
ポイントの予約は前日まで無料でキャンセル可能なので、宿泊できそうな日をとりあえず予約しておくとお得に宿泊することが可能です。
カテゴリーがダウンするホテルの予約を攻略する
カテゴリーがダウンするホテルも考え方は同じなので、3月2日までに予約手続きをすると現状のカテゴリーでの予約となります。
カテゴリーがダウンするホテルの予約手続きは3月3日以降の方が、少ないポイントで予約が可能なので、基本、3月3日以降に予約手続きすることをおすすします。
ただ、3月2日以前に予約手続きをした場合でも、3月3日以降に既存予約の更新手続きをすれば予約をキャンセルすることなく、新しいカテゴリー、つまり少ないポイントでの予約に変更することができます。
マリオットのオフィシャルページで全世界のカテゴリー変更を確認
以下のリンクで全世界のマリオットボンヴォイのカテゴリー変更を確認することができます
fa-external-linkhttps://points-redemption.marriott.com/en-us/category-change

2021年マリオットカテゴリー変更の検索
上のキャンプチャーの赤枠部分に、ホテル名、ブランド名、目的地(国)を入力するとカテゴリー変更の一覧を検索可能です。
入力は英語入力が必要なので、例えば日本を指定する場合は「JAPAN」、米国の場合は「USA」と入力してください。
以上です。
SPGアメックスカードを持っているとマリオットボンヴォイのポイントがガンガン貯まります。 また、SPGアメックスカードをマリオットボンヴォイの参加ホテルやレストランで利用すると、獲得できるポイントが100円につき6ポイントに跳ね上がります(ポイント還元率6%)。 さらに、SPGアメックスカードの会員はゴールドエリートの特典としてマリオットボンヴォイの参加ホテルやレストランで利用すると支払い金額1米ドルにつき10ポイントに25%増しの12.5ポイントがもらえます。(ポイント還元率約11%) SPGアメックスカードのをマリオット参加ホテル/レストランで利用した場合のポイント還元率 SPGアメックスのポイント還元とマリオットのゴールドエリートのポイント還元を合わせると SPGアメックスカードは、一部の例外を除き、最低でも100円利用につき3ポイントのマリオットポイントが貯まります。 ご覧のように高速でマリオットポイントが貯まります。 マリオット系ホテル&レストランで利用した場合は、15%の還元率でポイントが貯まるので上図のシュミレーション以上のポイント数を貯めることができます。 SPGアメックスのメリットと特典を以下に記載しました。 SPGアメックスは紹介プログラムで入会すると、通常入会より6,000ポイント多い「39,000ポイント」を獲得可能です。 お知り合いにアメックスメンバーの方がおられない場合は、筆者からの紹介をご利用いただけます。下記の「SPGアメックス紹介を申込む」をクリックして頂き、ご利用して頂けると幸いです。 SPGアメックスカードはマリオットボンヴォイポイントの還元率が15%でガンガン貯まる
SPGアメックスカードは、クレジットカード100円利用するごとにマリオットボンヴォイのポイントが3ポイント貯まります。
最大15%のポイント還元率となります。ポイント還元率3%で計算した場合の獲得ポイントをシュミレーション
ポイント還元率3%の場合、どのくらいポイントが貯まるかをシュミレーションしました。
利用金額
還元ポイント数(ポイント還元率3%)
マリオット系ホテル・レストランで利用するとポイント還元率は約15%に跳ね上がるマリオットポイントの貯め方はこちら
50万円
15,000pt
100万円
30,000pt
150万円
45,000pt
200万円
60,000pt
250万円
75,000pt
300万円
90,000pt
350万円
105,000pt
400万円
120,000pt
SPGアメックスに日常生活の支払を集約すれば年に1回は、マリオット系ホテルに宿泊できるポイントが貯まります。SPGアメックスのメリットと特典
これらのメリットと特典が、あなたにとって年会費(34,100円)を上回る内容かが入会/申し込みの判断材料となります。
SPGアメックスは紹介プログラムからの入会で39,000ポイント獲得可能
SPGアメックス
紹介プログラム
通常入会
3ヶ月以内に10万円利用のボーナスポイント
36,000ポイント
30,000ポイント
10万円利用の通常ポイント
3,000ポイント
3,000ポイント
合計
39,000ポイント
33,000ポイント
お名前とメールアドレスを登録して頂ければ、私から下記のようなメールが届きます。メール内の紹介用URLをクリックして頂くと、新規入会ページへ遷移致します。
SPGアメックスカードの入会についてさらに詳しい情報は下記の記事にまとめておりますので、ご興味のある方はご覧ください。